1: 爆笑ゴリラ ★ 2021/02/19(金) 03:20:56.08 ID:CAP_USER9
21: 名無しさん@恐縮です 2021/02/19(金) 03:49:02.42 ID:emhJIjF50
>>1
老害石橋が偉そうに
125: 名無しさん@恐縮です 2021/02/19(金) 05:46:42.58 ID:/ZV7DGdB0
>>1
関西人は褒めない差別主義者
139: 名無しさん@恐縮です 2021/02/19(金) 06:08:15.92 ID:xbx7ZMyu0
>>1
有吉は冠番組全局制覇もすごいし有吉の壁でちゃんと後輩を育ててるのが偉い
ひな壇苦手な芸人などは感謝してると思う
144: 名無しさん@恐縮です 2021/02/19(金) 06:13:55.59 ID:ygXk/LJM0
>>1
このスレで執拗に【とんねるず】を叩いてるのは
チンピラヤクザ【吉本興業】
全民放の株を取得して大株主になってるヤクザ吉本興業が大問題
吉本興業以外のお笑い芸人を潰そうと画策してるからね
吉本興業が大株主の力を利用してとんねるずの番組を打ち切りにしただけ
このスレで組織的にとんねるず叩きしてるのもヤクザ吉本興業
150: 名無しさん@恐縮です 2021/02/19(金) 06:17:27.81 ID:354vmqPW0
>>144
「吉本のゴリ押しは許せないけど ナベプロホリプロ太田プロ
人力舎のゴリ押しはスターの誕生の瞬間が見れて心地よい」
ってダブスタマンがまた言ってるよ
171: 名無しさん@恐縮です 2021/02/19(金) 06:33:05.51 ID:ysSboBZj0
>>1 有吉はとんねるず信者だから嬉しいだろうな…今度のラジオで1時間くらいタカさんととんねるずの話をしそう
192: 名無しさん@恐縮です 2021/02/19(金) 06:50:25.03 ID:Y99l7yii0
>>1
軍団上島でつるんでるだろ
2: 名無しさん@恐縮です 2021/02/19(金) 03:21:50.50 ID:OhtQzofN0
戦ってはいない
ひたすら守りに入ってる
16: 名無しさん@恐縮です 2021/02/19(金) 03:47:41.94 ID:ZGq/sfsB0
>>2
戦わずしてこの地位にはいられない
63: 名無しさん@恐縮です 2021/02/19(金) 04:30:45.58 ID:FxjSw1540
>>16
同意
156: 名無しさん@恐縮です 2021/02/19(金) 06:20:18.92 ID:N2TsxX9+0
>>2戦った結果なんじゃね
3: 名無しさん@恐縮です 2021/02/19(金) 03:24:06.43 ID:5AMCBTfe0
10年ぐらい前かな?
「とんねるずの買う!」の中で、有吉もその他大勢の中の1人で、
高級スーツとか買わされてた(ダーバンの)。
123: 名無しさん@恐縮です 2021/02/19(金) 05:44:00.14 ID:z2TXOXSr0
>>3
その他大勢っておぎやはぎバナナマンだろ
売れっ子じゃねえか
143: 名無しさん@恐縮です 2021/02/19(金) 06:11:41.57 ID:gcBP7bMc0
>>3
ダンヒルじゃね?
7: 名無しさん@恐縮です 2021/02/19(金) 03:29:48.05 ID:89BVnZtk0
正体は軍人ロックスターなんだからカッコイイのは当然だろ
9: 名無しさん@恐縮です 2021/02/19(金) 03:43:30.18 ID:TWY2L5Ti0
有吉ってどうしてあだ名をつけなくなったの?キャラ変えようとしたの?
22: 名無しさん@恐縮です 2021/02/19(金) 03:49:22.03 ID:yyK2XrQZ0
>>9
飽きられて一発屋でまた終わるヤバイと思ってマイナーチェンジは賢いな
12: 名無しさん@恐縮です 2021/02/19(金) 03:45:15.70 ID:r0BClAhT0
いやロンブーとかと思い切りつるんでるじゃんw
17: 名無しさん@恐縮です 2021/02/19(金) 03:47:45.54 ID:++mq+t7L0
>>12
石橋が言ってるのはそういう意味でのつるみではないと思う
25: 名無しさん@恐縮です 2021/02/19(金) 03:50:30.18 ID:r0BClAhT0
>>17
いや他に意味なんかないだろw
普段1人で遊んでるって意味なら別にカッコよくない
183: 名無しさん@恐縮です 2021/02/19(金) 06:43:08.63 ID:trYQgzk50
>>25
仕事でつるむの意味わかってないだろお前
まず社会に出ろ
193: 名無しさん@恐縮です 2021/02/19(金) 06:51:07.28 ID:hbfR4CnE0
>>25
芸能界はそこが重要なんだよ。
120: 名無しさん@恐縮です 2021/02/19(金) 05:39:20.68 ID:IYTSbW140
>>12
今ロクにレギュラーもないロンブーとどうやったら思い切りつるめるのか説明してくれ
147: 名無しさん@恐縮です 2021/02/19(金) 06:16:13.40 ID:d9uu5TRq0
>>12
忙しくなって出演番組減らしまくってた時にロンハー残したのは恩返しやろなと思った
13: 名無しさん@恐縮です 2021/02/19(金) 03:45:32.00 ID:xjHj8Ji00
有吉に媚びて石橋糞ダサいな
15: 名無しさん@恐縮です 2021/02/19(金) 03:46:34.57 ID:OQMVZ7YB0
石橋は有吉の軍門に下ったのかw
28: 名無しさん@恐縮です 2021/02/19(金) 03:54:47.54 ID:MOZ8mG1u0
>>15
番組司会者だから名前だしたんでしょ
有吉スルーして同年代出したらねえ
20: 名無しさん@恐縮です 2021/02/19(金) 03:48:10.47 ID:zc7G+qXC0
有吉とクラブハウスで小木にアホの事言ってたフェミをぶつけたい
ちびるまで罵倒してほしい
33: 名無しさん@恐縮です 2021/02/19(金) 03:59:53.63 ID:+q3haMfW0
>>20
それ見たいw
36: 名無しさん@恐縮です 2021/02/19(金) 04:03:32.33 ID:NdtlAzXC0
>>33
あいつらに有吉のラジオ聴かせたら食いつきそう
56: 名無しさん@恐縮です 2021/02/19(金) 04:24:20.25 ID:ym0QHPsp0
>>36
有吉にはいかない
ああいう連中はその辺敏感
三下だけでつるんで一般学生しかイキれない底辺ヤンキーみたいな奴ら
37: 名無しさん@恐縮です 2021/02/19(金) 04:03:48.64 ID:5AMCBTfe0
おもしろいおもしろくないじゃなく、スタッフと人間関係を作るのが上手いんだよ
(だって、オファーするのはテレビ局側だからなあくまでも)
じゃあみんなやればいいじゃんwって思うだろうけど、これがなかなかできないもんなんだよ
石橋も、スタッフとの関係がものすごく良かった。情熱大陸を見ても、悪く言う人いないもん
40: 名無しさん@恐縮です 2021/02/19(金) 04:07:56.40 ID:r0BClAhT0
>>37
なら石橋が干される理由がないだろw
お前はわかってない
44: 名無しさん@恐縮です 2021/02/19(金) 04:13:40.46 ID:aCNK+1id0
>>40
事務所が個人
バーターがいない。それだけ
60: 名無しさん@恐縮です 2021/02/19(金) 04:29:07.92 ID:KRmarU4m0
有吉面白いじゃん
61: 名無しさん@恐縮です 2021/02/19(金) 04:29:12.36 ID:08DAt9sv0
有吉は夏休みとかテレ東のゲームのやつで共演するやつは子分みたいなもんだろ
つるんで群れてると思うけどな
竜兵会みたいなの作るのかなそのうち
98: 名無しさん@恐縮です 2021/02/19(金) 05:09:49.67 ID:XFsfR2Xc0
有吉は優しいから
おじいちゃんYouTubeでおっさんたちと懐かしい話してろ!ボケ
って本当は思ってるよ
107: 名無しさん@恐縮です 2021/02/19(金) 05:17:31.75 ID:w7986q3y0
とんねるずは芸人じゃなくて、超スーパースターだからな
長嶋みたいなもんで、イチローも松井も敵わねーんだよ
129: 名無しさん@恐縮です 2021/02/19(金) 05:53:01.32 ID:Mwt7yg0W0
有吉は売れちゃったから石橋と共演NGか・・・
幼馴染の相方捨てた時と同じで冷酷な男だぜ
132: 名無しさん@恐縮です 2021/02/19(金) 05:55:54.52 ID:U0aFJPqY0
>>129
森脇が有吉捨てて芸人辞めたんだけどな
136: 名無しさん@恐縮です 2021/02/19(金) 06:03:16.87 ID:yTi+YuhV0
王者→レギュラー0(笑)
145: 名無しさん@恐縮です 2021/02/19(金) 06:14:40.90 ID:v44h5J5M0
>>136
た、焚火が
152: 名無しさん@恐縮です 2021/02/19(金) 06:19:11.00 ID:EN51oZhJO
石橋は木村拓也より危機管理足りない
20年遅いわこういう営業
157: 名無しさん@恐縮です 2021/02/19(金) 06:20:44.00 ID:FSk8HipT0
>>152
木村は河合が太鼓持ちしなきゃ
また今すぐにでも落ちぶれるわ🤣
177: 名無しさん@恐縮です 2021/02/19(金) 06:37:21.09 ID:n6J0vuyG0
有吉のすごいところは別視点からのボケと弄りだね素直に大喜利力と会話能力があるんだよ
185: 名無しさん@恐縮です 2021/02/19(金) 06:43:29.13 ID:AUmu/K8B0
有吉もテレビに規制が無ければもっと力が発揮できるけど
バックにスポンサーがいるとヤッパリ無理なのかもね
188: 名無しさん@恐縮です 2021/02/19(金) 06:47:04.78 ID:5VbUZQ2i0
有吉を大したことないって言ってる人と
石橋貴明を叩いてる人って同じだと思う
人気ものを叩いて自分の方が上だって安心する人でしょ
芸能人が ネットが自分を叩くの見てても平気になれる理由ってわかるわw
側から見てても 有吉や石橋を面白くないって書く人は まぁそういう人なんだなってw
195: 名無しさん@恐縮です 2021/02/19(金) 06:52:16.01
>>188
芸能人を擁護するやつって自分があっち側と同じポジションに居ると錯覚してるのかな
お前は有吉や石橋の仲間でも何でも無い正反対の底辺なんだよ?
190: 名無しさん@恐縮です 2021/02/19(金) 06:48:02.74 ID:sfRf9Ns10
有吉は頑張ってるし嫌いじゃないけど
やはり…ごとき感はあるな。