ドライブレコーダーが必須な理由
全国のドライバーの皆さまに質問です!
ドライブレコーダーって車につけていますか?
私はずっと付けていませんでした。
しかし、私は2回の決定的な出来事を経験する事で、マイカーにドライブレコーダーを付けなければいけない明確な理由を言葉ではなく心で知ることが出来ました。
今回はその貴重な体験を書かせていただきます。

ドライブレコーダーが必須な理由
駐車場で当て逃げにあってしまう
ドライブレコーダーは走行中だけでなく、停車中も録画してくれる機能が付いています。
私が経験した当て逃げは有料駐車場、俗に言うコインパーキング駐車中に起こった当て逃げです。
私はその日、ライフワークの音楽活動でお店に演奏依頼を受けていたので、お店の開店からお客様が捌けるギリギリまで演奏をしていました。
その間およそ6時間ほど、疲れ切ったテンションで車に戻ってエンジンをかけ、少し走らせると
何か後輪からゴロゴロと怪しい音がする…
降車して後輪を見てみると…

助手席側の後輪が見事にベコベコに凹んでおり、凹んだ部分がタイヤに当たってゴロゴロと怪しい音を立てている状況でした。
慌てて現場に戻るとそこには見るも無残な状況でした。
私が駐車していた周囲には、割れたバックライトの破片やブレーキ痕などがあり、自分の車もよく見ると白い塗料が後部座席のドアの所までがっつり付いて大きな擦り傷がついていました。

ドライブレコーダーが必須な理由
警察は何もしてくれない
すぐに警察を呼び現場検証して貰いましたが、その時警察は私に
「犯人探しは出来ない」
とハッキリ言いました。
ええ?ちょっと意味わからない…給食費泥棒があったクラスの担任の先生かな??
警察の言い分としては、怪我をしている人がいない場合は物損扱いで、逮捕状なども出せない為、操作する必要はないそうです。
その瞬間私の怒りの矛先は犯人だけでなくその警察官へも枝分かれしました。

怒っても特に何が変わるわけもないので、その警察官に今後できる対応策を聞くと、
警察は犯人探しはできないが、
自分で決定的な証拠となるものを見つければ動いてくれるとのこと。
そこで私が犯人を特定するために出来る行動は大まかに4つでした。
当て逃げ犯を見つけるために素人ができる4つの事柄

①「駐車場に防犯カメラがあるので、運営会社に電話して映像を提供して貰う」
これが最も可能性の高い方法です。幸いにも駐車をしていた私の車の方を向いている大きな監視カメラがひとつ。
②「目撃者を探しているという看板を立てるので、目撃者から連絡がくるのを待つ」
③「自分で目撃者を見つけて、警察に連れて行って証言をして貰う」
私が駐車していたのは、繁華街のメインストリートから少し離れた駐車場だったので、人通りが少なく、夜21時から深夜までの間、時間も詳しく絞り込めない状態での目撃者探しはかなり厳しいと感じました。
④「その他塗料などの手掛かりを駆使して、犯人のものと思われる車両を特定し、発見して警察に連絡する」
シロウトにそんな高等テクニックはないです。数千数万もある車の中から犯人の車を突き止めるのは、コナンでも金田一でも難しいでしょう。

つまり監視カメラ以外現実的じゃないから、監視カメラに映っていなかったらほぼ絶望ってことね。
結果的に犯人は見つからず…
後日駐車場の運営会社に連絡し、監視カメラのことについて問い合わせたところ、駐車場に設置しているカメラは全て防犯の為のダミーだそうです。
結局1番高い可能性だった、監視カメラの件がダメになり、当て逃げの犯人を見つけることはできませんでした。。。
修理費は勿論全部自費、めっちゃ痛手でした。
ドライブレコーダーがあったら
今回の件でもしも私の車にドライブレコーダーが付いていたら結果はどう変わっていたでしょうか。
駐車場に監視カメラがなくてもOK
ドライブレコーダーは私が体験した駐車場での当て逃げのような、走行中でなくても、車内に運転者がいなくても、
車が衝撃を受けた時だけ自動で反応し録画開始する機能が付いているものもあります。
もしもドライブレコーダーがあったら、車種はもちろんの事、ナンバープレートまで確認できた可能性だってあります。
付けておけば良かった…ドライブレコーダー
安いものは1万から2万円程度で購入可能
うん10万の突然の出費よりも安いものですよ。
