恋人と「◯◯に行ったら別れる」の真相は?
恋人と行ったら別れてしまうと言われている場所が世の中には沢山あります。
私は日本の九州地方に住んでいますが、こんな九州地方でも恋人と「◯◯に行ったら別れる」と言われていた場所が無数にありました。
私が実際に聞いたことのある九州地方の「別れるジンクスのある観光地」がこちらです
(あくまで噂であり真実とは異なります)
九州地方の恋人と別れるジンクスがある観光地
①ハウステンボス

https://www.huistenbosch.co.jp/mobile/?guid=ON
別名オランダ村とも言われる。長崎県佐世保市にあるテーマパークハウステンボス。
海外かと見紛うような綺麗な街並みと、VRなどを使った様々なアトラクションが魅力です。
長崎の観光名所の代表格
②海の中道海浜公園

https://uminaka-park.jp/
福岡市東区にある観光地。動物ふれあい広場や植物園、プールや有名な水族館「海の中道マリンワールド」なども併設しており、1日いても飽きない公園です。夏は音楽フェスなども開催される。
とっても広く飽きさせない!お散歩コースに最適!
③三井グリーンランド

http://www.greenland.co.jp/
熊本県荒尾市にある遊園地。日本でも最大級のアトラクション数を誇り、中でもジェットコースターの種類には定評があり、県外からも沢山のファンが訪れる。
絶叫マシンファンには堪らない!
日本で有名な「別れるジンクス」がある観光地
①海遊館

https://www.kaiyukan.com/
大阪府にある水族館、海遊館。地元民や観光客に人気のスポットです。
この海遊館にある観覧車にカップルで乗ると別れるジンクスがあります。
僕も実は体験済みです!
②江ノ島

https://icotto.jp/presses/6030.amp
神奈川県にある観光地。
江ノ島水族館や綺麗な海、生しらすや江ノ電など様々な名物がありますが、弁天様が祀られている江ノ島神社の弁天様がヤキモチ焼きなので、カップルを別れさせるという噂があるようです。
なんやその訳の分からない迷信は!?
③厳島神社

http://www.miyajima-wch.jp/
広島県にある国家遺産、「宮島」こと厳島神社です。
平安時代からの造りがそのまま残されている由緒正しき神社で、「大鳥居」「本殿」「平舞台」「高舞台」「能舞台」と建造物だけでも多くの見所があります。
潮が引いたら、大鳥居の足元まで徒歩で行くことが出来ます。
後、鹿が沢山います。
鹿かわいいよ
④東京ディズニーランド

https://secured.disney.co.jp/dcc/tokuten/bf-pfp2019.html
言わずと知れた日本一のテーマパーク
東京ディズニーランド、大人気の施設だけに待ち時間も半端がなく3時間待ちもザラにあります。
うまくファストパスなんかを駆使してうまく立ち回ってもどうしても回避できない待ち時間は発生します。
別れる「ジンクス」の乗り越え方
①カップルは大体別れる
そもそもカップルは付き合い続けるか、別れるかのどちらかです。
別れない=一生を添い遂げることになるので
「別れる」ジンクスはそうそう外れる事はないでしょう。
②「別れるジンクス」に責任転嫁
大好きな恋人と別れた後、2人で行った思い出の観光地の想い出に浸る時。誰かから「別れる」ジンクスを聞いたとします。
あーなるほど、ここに行ったから別れたんだ…
と思います?他に色々原因なかったですか?
本当は自分や恋人に原因があって別れたのに「恋愛に一生懸命だった自分や愛した恋人は悪くない」と責任転嫁したいときに上手く使えるのが
この「別れるジンクス」なのです。
③観光地に「楽しい」を頼りすぎ
大好きな人とのデート、予定を立てるときから本当に楽しみですよね。
それが普段なかなか行くことのない場所だったら、期待は最高潮!
楽しくないはずはない!
と満を持してその日を迎えます。
ところが当日。思わぬトラブルが起きたり、1日一緒にいることで恋人のまだ見ぬ素の部分を垣間見えてしまいます。
そんなとき「なんで楽しいはずの今日に限ってこんな事が起きるの…」と落ち込んでしまいがちです。
長い待ち時間や予想外のトラブルまで楽しむくらいの余裕を持って大切な1日を過ごせたら良いですね。
④お互いを楽しませる意識を!
人気の観光地やテーマパークはお客様に楽しんでもらえるように趣向を凝らしてありますが、
大切な人との大切な時間を素晴らしいものにする為に、何が起きても
いい一日だったね!ありがとう!
と大切な人に感じてもらえるような意識と心遣い、そして行動ができるように努力することが大切だと思います。