飲んでるだけで痩せる⁈かもしれないプロテインの魅力とは?
今日はプロテインの話です。
プロテインをこの歳になって初めて自分で買って飲んでみました。
身長が173センチ、もともと痩せ型だった私は25歳くらいまで60キロから体重が増えたことはなかったです。
しかし、26歳超えてから少しずつ増え62〜63キロを維持しました。
30代を超えてから更に69キロまで増え、
BMI値で言ったら23.05、BMI値25からは肥満にさしかかるので、かなりやばい状態でした。
そんな中、オンラインサロンである方からプロテインを勧められました。

https://mobile.twitter.com/katokan_
ズボラな私はトレーニングをする気はあんまりなかったのですが、
なんと朝からプロテインを飲んでるだけで2週間で2キロ体重が落ちました!
めっちゃびっくり!プロテインすご!
プロテインで体重が落ちるのか!良く良く調べてみると、朝からタンパク質をたくさん摂取する事を推奨している人が他にも!
それは…
メンタリストdaigoさん
メンタリストdaigoさんがメンタリズム的に推奨するのだから、私のやっている朝プロテインは凄く理にかなっているのだろう。
では私がどのようにプロテインと付き合っているか具体的に書いていきます。
プロテインで痩せる!?その方法
①1日1杯プロテイン
私は休みの日は自宅で毎日、砂糖たっぷりのインスタントコーヒーを朝から飲んでいました。
まずそれをプロテインを牛乳で溶かしたものに変えました。(プロテイン29グラム、牛乳150グラム)
それから1日一杯、プロテインを牛乳で溶かしたものを飲むようにしました。
日常生活で変えたことはそれだけです!他は本当に何もしていません!
私の1日の運動は、通勤時20分くらいと後ドラムを30分くらい叩く位です!運動という運動はしていません。(ドラムは運動にはなりません)

プロテインで痩せる!?その方法
②プロテインって太らないの??
私は昔、プロテインだけ飲んで運動しないと太ると聞いたことがありました。
それをプロテインを勧めてくれた彼に聞いてみました。
私「プロテイン飲んで運動しないと太るの?」
マッチョさん「プロテインはただのタンパク質の粉だから大丈夫だよー、マッチョ魔法とかじゃないから心配いらないよー」
私「ほう!わかりやすい」
マッチョさん「ただし、今までの食生活にプロテインを加えたら、栄養余計に取ってるだけだから太るよ」
そりゃそうやな…
と思いましたがちょっと半信半疑な私。
しかし結果が出ているマッチョさんが言うのだし…知識のない私が根拠のない事イメージだけでせっかくのアドバイスを無にするのは良くない。
私は言われるがまま飲む事にしました。

プロテインで痩せる!?その方法
③プロテインを飲む→すごい満腹感
マッチョさんの言っていたことは勿論正しかったのですが
「今の食生活にプロテインを加えたら太る」
と言われた私は
いつも通り食ってたらやばいんじゃね??
と心配していましたが、その心配はとりこし苦労でした。
プロテイン29グラム、牛乳150グラムってそんなに量多くないんですが、すごい満腹になります。
なので、必然的にご飯の量が減りました。以前は満腹近くまで、毎食食べていたんですが、現在は7割ほどで満足するようになりました。

プロテインで痩せる!?その方法
④余計に食べなくなり、食生活の改善に!
毎朝プロテインを飲むことで、
間食などで余計なものを食べたり、飲んだりすることがほとんどなくなりました。
普段からお菓子大好き、ジュース大好きな私は、ほぼ毎日、甘いお菓子やポテトチップスとジュースを飲んでいましたが、プロテインを飲みはじめてからは、ほぼお菓子やジュースに手を出さなくなり、糖分摂取量もかなり減ったように感じます。
また毎回の食事も適量で抑えられ、結果的にカロリー摂取が無駄なく行われるようになりました。
お菓子やジュースなども、あまり食べる気が起きなくなり、余計な間食をしなくなった為に以前よりかなり健康的な食生活に変わったと思います。
プロテインで痩せる!?その方法
まとめ
私はついこの間まで、プロテインはトレーニングする、筋肉隆々でマッチョな方々が飲んでいるものという印象がありました。
しかし、プロテインをいざ自分が飲み始めると、みるみる食生活の改善が見られ、少し余計に付いていた体重が落ちる傾向が見えはじめています。
なんでこんな簡単な事を今までやってこなかったのだ…
因みにメンタリストdaigoさんは朝からプロテインの代わりにタマゴを3個ほど食べるそうです!
有難いアドバイスをいただいたのは
マッスルナースことカトカン先生!