オーディブル(Audible)で聴ける超おトク著書
こんにちわ、副業おじさんのもだっちです。
今回もAmazonのオーディオブックサービスのオーディブル(Audible)について書いていこうと思います。
今回はAmazonが運営するオーディオブックのオーディブル(Audible)でおトクに聴ける著書を紹介します。
オーディブル(Audible)は1ヶ月無料。コイン1枚配布!
オーディブルは月額1500円のオーディオブックサービスですが、登録初月は月額料金が無料。さらに1コイン配布されます。
この無料期間や一枚だけ配布されるコインを利用すれば、1万円近くもおトクすることもできます。
試してダメだったら。すぐ辞めていい
1ヶ月無料期間があるサブスクって多いですよね。1ヶ月無料とは言え申し訳なくて辞められないって言う方も多いかもしれませんが、辞めていいんです。
1ヶ月無料の本来の目的は、「試してもらう」ためです。世の中に星の数ほどあるサブスクは、使ってみて初めてそのサービスが自分に合うか合わないかわかるものです。当然です。なので合わないサブスクは合わないとわかった時点で辞めれば良いのです。
私はブログでオーディブルを薦める位なので、オーディブルがとても良いサービスだと思っていますが、合わない人は辞めて自分に合うサービスを探せば良いと思います。
せっかく無料にしてくれてるので、しっかり試しましょう。
申し込みはこちら!!
オーディブルをやめたらどうなるの??
オーディブルは解約してもコインやお金で購入した本はアプリでそのまま聴くことが出るため、解約してもアプリさえ消さなければそのまま聴き続けることができます。
1枚無料でも貰えるコインで、読みたい本を一冊購入してオーディブルがどんなものか。そして自分に合うか合わないか試してみてください。
せっかく無料にしてくれてるので、しっかり試しましょう。
申し込みはこちら!
オーディブルのメリットデメリット
私がオーディブルを実際使用して見たメリットとデメリットはこの記事に書いています。さらにオーディブルの詳しい情報が知りたい方はこちらにどうぞ。
コインで購入推奨!おトクな高額本!
まずコインで交換すべき本をお勧めします。オーディブルは月額1500円で毎月コインが1枚もらえます。
コインはオーディブルにある全てのコンテンツの1つと引き換えができるので、1500円以上のものと交換した方が良いです。1500円以下のものは普通に購入しないと損をしています。
そこでオーディブルの本の中で特にコインで交換して購入するとおトクな本を紹介します。
究極の英語リスニング 5本セット
価格6000円→現在4200円(コインで0円)
無料英語のリスニング教材です。一冊で1000語近くの英単語を覚えられるものがなんと5冊セットで定価6000円。
コインを使えばこのレベルのリスニング教材が無料で手に入ります。以前「聞いているだけで英語が喋れるようになる」というリスニング教材が流行りましたが、この「究極の英語リスニング」はまさに同じことでしょう。
高い教材料金を払わなくて良い!オーディブル(Audeble)ならコインを使えば無料で手に入ります。

ディズニーCEOが実践する10の原則
3500円→2450円(コインで0円)
言わずと知れた世界最高のテーマパークディズニーランドのCEOロバートアイガーさんのお話です。貧しい家庭で育ったロバートがディズニーランドのCEOになるまでの経緯と、CEOになってからの喜びと苦悩。
2020年5月30日に中田敦彦のYoutube大学で紹介された本です。Youtubeを見て読みたくなった人もオーディブルで無料できくことができます。
宮沢賢治童話全集
5000円→3500円(コインで0円)
オーディブルの中には様々な文学作品がありますが、代表でこちらを紹介させていただきます。
「銀河鉄道の夜」「セロ曳きのゴーシュ」「風の又三郎」などの有名作品を含めた、宮沢賢治の全作品。先ほど数えてきましたが76作ありました。これひとつあれば宮沢賢治が一生涯で書き尽くした全てを聴くことができます。情緒豊かな言葉の表現力、世界観の宮沢賢治をご堪能ください。
無料なのが申し訳ないくらい価値があるものです。
嫌われる勇気 自己啓発の源流(アドラーの教え)
3000円→2100円(コインで無料)
超ベストセラーの一冊。Amazonのレビュー数は2990を超えていました。尋常じゃないヒット作です。
活字で読むと理解が難しいという方も多いこの本ですが、オーディオブックで聴くと内容がスルスル入ってきて理解できたというレビューが多数ありました。次回のコインは私はこの本を買ってみようと思います。
この本も中田敦彦さんのYoutubeで紹介されています。
VOAニュースフラッシュ2005〜2009
5000円→現在3500円(コイン使用で0円)2005年から2009年までの5年間のニュースを英語で聞く本です。
こちらも英語のリスニング教材として使用できる本です。ニュースがとんでもなく古いものですが、そこは懐かしみながら楽しみましょう。リスニング教材としてはこのコストで手に入るのはおトクすぎです。

心やさしく賢い子に育つ みじかいおはなし366
4500円→3150円(コインで0円)
知育の本です。他にもアンデルセン童話や日本昔話全集など、知育本は様々ありますが、絵本の読み聞かせなどにお使いください。
レビューのひとつめに「歌がうるさい」って書かれてました。少し笑ってしまいました。
Amazonのオーディブルは1ヶ月間無料で使えます。
とにかく1冊無料で手に入れよう!!
続けるか考えるのは試してからでも遅くない。
申し込みはこちら
申し込み方法を解説する記事も書いています。