メタモンを対戦で使ったことはありますか?
私はメタモンを対戦で使うのに初めは少し懸念がありました。
自分が使いたいポケモンがないから「メタモン」をつかっているのではないのか?
他人のポケモンをパクって使っているのは良くない
など妙なメンタルブロックがかかっていましたが、シーズン1で1位をとられた「いかみりん」さんの構築記事をみてメタモンを使ってみたいと思っていました。
今回はそんなメタモンの育成論と使ってみての感想を書いていきます。

メタモンの育成論
性格:努力値
性格:何でも良い
メタモンは相手ポケモンに「へんしん」して闘うポケモンなので、へんしんした時点で、相手のHP以外の性格補正やステータスを全て引き継いだ状態になる。
そのため性格は特に厳選する必要がない。
努力値:HPに極振りのみ
「へんしん」の効果は相手のHP以外の、ステータスをすべてコピーするため、努力値を振る必要はない。
振っても変化してしまうので無駄である。
持ち物:こだわりスカーフ
メタモンの持ち物の定番中の定番がこの「こだわりスカーフ」である。
行動保証のある「気合いタスキ」と選択を迫られたが、使ってみると「こだわりスカーフ」の方がとても強く感じる。
①先制できる安心感
「こだわりスカーフ」をもっていない場合、へんしんしたメタモンは必ず相手ポケモンと同じ「すばやさ」での対面になるので、先に行動できるかできないかは、全てランダムの同速勝負になる。
「こだわりスカーフ」持ちであれば、相手が同じこだわりスカーフ持ちでなければ必ず先制を取ることが可能。
②受け出しも可能
「きあいのタスキ」持ちだとタスキが削られている状況では、同速勝負に勝たないと全く役にたたず落ちてしまいます。
「こだわりスカーフ」をもっていれば、ほぼ必ず上から殴ることができるのだ。
また今作ではダイマックス技で天候を起こしたり、「きあいのタスキ」が破られやすい面も考慮すると、やはり「こだわりスカーフ」の強さが際立つ。
また相手ポケモンのタイプ一致技を「いまひとつ」で耐えることができるので、ひき先がない場合もメタモンに引けば1耐えしてくれる場合も多い。
(失敗して何度も死にましたがw)
③対面性能が強すぎ
「へんしん」の特性上「相手のステータスや能力変化」を全てコピーできるので、
相手のパワーアップ状態をそのまま全て引き継ぎつつ、さらにこだわりスカーフの効果で先制で攻撃できるのはとても強いです。

「へんしん」の効果
メタモンのへんしんは様々な効果がありますが、対戦において覚えておきたい効果は以下のとおりです。
●「こうげき」「ぼうぎょ」「とくこう」「とくぼう」「すばやさ」と能力変化をコピーする。
●特性をコピーする(一部のフォルムチェンジ特性は無効)
●技のPPはすべて5になる。
●へんしんした相手にへんしんはできない。
●メタモン同士の対戦は、先にへんしんした方のPPが5になって負ける
●みがわりを出している相手にはへんしんできない。
メタモンの強いところ
①対面性能が強すぎ
先述しましたが、「こだわりスカーフ」をもったメタモンの対面性能はとっても良いです。
②選出で不利になりにくい
ポケモン対戦は選出がとても大切ですが、メタモンが不利対面になるかならないかは、選出と言うより立ち回り次第です。
③刺さるポケモンになれる
こちらの選出が、相手の選出に刺さるものでなくても、メタモンが相手のポケモンをコピーすることで、相手の選出への一貫を作り出す事は可能です。
また変身するポケモン次第では、まったく役に立たない存在になってしまうのでメタモンを出すタイミングはとても重要です。
④相手の型がわかる
へんしんで相手の型をコピーすると、技構成がすべてわかるため、隠し持っている相手の型がわかります。
メタモンの弱いところ
①受けポケモンになったら弱い
へんしん後のPPが5になってしまうのと、こだわりアイテムの効果で相手の受けポケモンになってしまうとあまり強くありません。
対戦の中盤でクッションとなる意味で受けポケモンにへんしんし、サイクルに参加させる意味では良いですが、終盤、特に負けている状況で受けポケモンに変身しても、戦局をひっくり返すのは難しいでしょう。
②みがわりが出ているとへんしん不可
致命的です。メタモンがメタモンである意味がなくなってしまいます。
ただし、交代よみで「みがわり」を置かれた場合は、先にメタモンが場に出た後に「みがわり」を出すので何とかへんしんは間に合います。
「みがわり」を置かれた状態での死に出しでメタモンしか残っていなかった場合はへんしんできずに倒されてしまうしかありません。

メタモン育成論まとめ
私は育てて対戦してみるまで、メタモンについて知らない事がたくさんありました。
誰に変身させるのか、独特な立ち回りが求められるメタモンの使い方ですが、
相手になりきって闘うのってホントに面白いです。是非これを読んだあなたもメタモンを使ってみてください!!