マーベル映画を見たことありますか?
10年以上に渡る大長編!!
見たことある人もそうでない人も、今回はマーベル映画大好きなもだっちが、マーベル映画の魅力を公開された順番通りに解説していきます!
軽いネタバレを含みますが、コンセプトとして、まだ見ていない人に見たい!と思ってもらえるような記事にしたいと思います。
それでは楽しんでいってください。
マーベルの見る順番は公開順がオススメ!
◯フェーズ1
2008年:アイアンマン
全てはこの映画から始まる!アイアンマンの誕生と最初の闘い!!
トニー・スタークがアイアンマンになるまでの話。
有名であるが故のトニーの人間として、ヒーローとしての苦悩がココから始まります。
チーズバーガーを食べながらみましょう!
2008年:インクレディブル・ハルク
未来に「ミドリ」と呼ばれ、親しまれるようになる。ハルクの一作目。
エドワード・ノートンのハルクはこの作品のみ。(現在はマーク・ラファロで定着しました)
逞しくも悲しいハルクの登場の物語です!アボミネーションとの戦いは大迫力!
そしてラストにはあの人物が…
2010年:アイアンマン2
アイアンマンの2作目!ブラック・ウィドウとウォー・マシンの初登場回。
電気のムチをパチンパチンと操るヴィランは中々渋くてカッコいい!
トニーが作ったドローンをヴィランに操られ大変なことに!
複数のドローンとの闘いは目が離せません!!
そしてニックフューリーからトニーへあの計画の話が!
2011年:マイティ・ソー
舞台は地球から離れ、国王オーディンが統治する宇宙の一国アスガルドのお話。
オーディンの息子ソーが、地球に追放されアスガルドに戻るまで、4次元キューブというインフィニティストーンも登場!
アベンジャーズの1人、弓の名手ホークアイも初登場しています。
2011年:キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー
アベンジャーズ界のビッグ3と呼ばれる、キャプテン・アメリカ!
時は遡り1942年。キャプテン・アメリカ計画でムッキムキのムチムチになった、スティーブ・ロジャースの大冒険です。
今後のアベンジャーズ展開に重要な組織や人物がめちゃくちゃ登場するので、後になって見返すことが多い作品ですね!
2012年:アベンジャーズ
マイティソーシリーズの愛すべきあの悪戯の神が地球に攻めてきた!
攻めてくる敵の量がちょっとマジで多すぎてやばい!という訳で全員集合!
単体でもカッコいいヒーロー達が大集合で堪らないアベンジャーズの一作目です。
このアベンジャーズの映画で新たなストーリーとヴィランが動き出します!
◯フェーズ2
2013年:アイアンマン3
アベンジャーズを乗り越えたトニー・スタークの苦悩の話。
恐ろしい戦いに巻き込まれたトラウマで、いっぱいロボットを作っちゃいました!!
ヒーローとして有名になったが故のトニーがボロボロになっている姿はとっても印象的です。
ラストの戦いはこれまでのアイアンマン3部作の集大成にふさわしい大迫力!
2013年:マイティソー/ダークワールド
ビッグ3の中の1人マイティソーの2作目。
アスガルドと地球で繰り広げられる、インフィニティストーンを巡った戦い!
兄弟で毎回コショコショやっている、ソーとロキの関係性が面白い!
戦いの規模はデカいけど何故かポップで親しみが湧いちゃうお話です!
2014年:キャプテン・アメリカ/ウインターソルジャー
様々な人間ドラマが垣間見えるキャプテン・アメリカの2作目。
ブラック・ウィドゥことナターシャとファルコンことサムも大活躍!贅沢な一本です。
ウインターソルジャーとの世界を巻き込まんばかりの大喧嘩は必見!
洗脳なんてされないに限りますなあ!!
2014年:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
人間と宇宙人の女と脳筋と木とアライグマで結成されたガーディアンズの1作品目!
突然の新シリーズ!舞台は宇宙!!
後に対峙することになるスーパーヴィランとの関わりもある大事なお話です!
個性派揃いの仲間たちと、いけてる音楽でノリノリになること間違いなし!
2015年:アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン
過去の共闘からチームとしていい感じになってきたアベンジャーズの2作目。
ソーのハンマー持ち上げ大会は笑顔なしじゃあ見られないほどホッコリします。
ひょんな事から生まれためちゃフォルムがかっこいいヴィラン!
ウインターソルジャーでフラグが立っていた「マキシモフ兄妹」
強い時と弱い時の差が激しい愛されキャラ「ヴィジョン」
個性的なヒーローも続々登場!
2015年:アントマン
ちっちゃくなっちゃた!新ヒーローアントマン!
スコット・ラングはひとり娘を想うごくごく普通の父親。
そんなスコットがアントマンになって蟻達と世界を救います。
イエロージャケットとの戦いは、「アントマン」の個性を活かしに活かしまくった。他では類を見ない面白いものに仕上がっています!
スコットの愛されキャラがとっても良いホンワカ映画です。
◯フェーズ3
2016年:シビルウォー/キャプテン・アメリカ
あんなに仲良しだったアベンジャーズが真っ二つのシビルウォー
ブラックパンサーやスパイダーマンもこの映画で初登場し、止まる事を知らないワクワク感を得る事ができます。
空港での全員集合での「戦」は大迫力で、面白い!特にアントマンが!
とにかく喧嘩しがちなアベンジャーズですが、暖かく見守ってね!
2016年:ドクター・ストレンジ
次のヒーローは魔法使い!ワープに分身にタイムリープ!
お医者さんが事故って手が動かなくなったから頑張ってヒーローになったよ!
これまでのヒーローの常識を覆す多彩な魔法使いヒーローの誕生を描いています!
胸に光るタイムストーンがこれからの物語の鍵を握りますよー!
2017年:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー・リミックス
人間と宇宙人の女と脳筋と木とアライグマで結成されたガーディアンズ!
新しい仲間は頭にチロチロがあるセクシーお姉さんと口笛が上手い育てのお父さん!
そしてやっぱり主人公であるピーター・クイルも普通の人間じゃなかったよ!
最後はマジもんのお父さんと全宇宙を巻き込んだ親子喧嘩!
マーベルシリーズの喧嘩は規模がでかいなあ。
2017年:スパイダーマン/ホームカミング
ついにマーベルシリーズで待望のスパイダーマン作品!!
アベンジャーズ一作目の落とし物を拾ったヴィランが大暴れ!
高校生のピーター・パーカーを主人公としたマーベルシリーズでは初めての「学園もの」
師弟関係のトニーと、個性的なクラスメイト達にも大注目です。
2017年:マイティソー/バトルロイヤル
マイティソーシリーズ最強最悪のヴィラン現る!!
今回のヴィランは洒落にならないくらい強い美しすぎる、死の女神
故郷アスガルドを奪われ、やさぐれたソーと、新しい星で再会する愛おしき「ミドリ」
ムジョルニアも壊され、故郷も奪われたソーはいかにこの危機を乗り越えるのか
ラストバトルの迫力はシリーズ中でもトップクラス!
2018年:ブラックパンサー
シビルウォーで初登場した、ウガンダの伝統的ヒーローが再登場!
民族の掟を大事にしているアフリカの先住民みたいな風貌で、めちゃめちゃ発達したメカみたいなのとか武器みたいなやつとかいっぱい持ってる人たちの話。
世界一硬い金属で出来たものがとにかくいっぱい出てくる。
今までにあったようでなかった真新しいアクションや設定で、全米歴代興行収入でタイタニックを超えたスーパーヒット作品である。
2018年:アベンジャーズ/インフィニティウォー
これまでの10年の作品のヒーロー達が、全員集合!!!!(一部謹慎中)
これまでで一番強い強大なヴィランがすごい勢いで地球に攻めてくる!
いろんなヒーローが地球で宇宙で!大活躍の大冒険!!
毎回やばい事になってるけどコレまででダントツ一番やばい事になる作品!
もうラストは涙なしに見る事ができない!!どうすんの!これ!!!!
2018年:アントマン&ワスプ
アントマンシリーズの2作目!謹慎中の彼は今!
今回のアントマンシリーズは、量子世界のピム夫人奪還大作戦。
相変わらずのポップで楽しいアントマンワールドが前作のショックを癒してくれます。
僕ちんも 行ってみたいな 量子世界。
2019年:キャプテン・マーベル
時は遡り1995年。めちゃんこつよい女性ヒーローの話。
若かりしニック・フューリーと出会う宇宙から来たスーパーウーマン
本当は地球人だけどめっちゃ強くなった彼女に親友もびっくり!
変身が上手なお友達もいっぱい出てきて賑やかでいい感じね。
強さの桁が飛び抜けてるけどバランス大丈夫ですか?
2019年:アベンジャーズ/エンドゲーム
ヒーロー達が工夫してめっちゃ強いヴィラン相手に頑張るお話。
3時間の長編映画ながら、全く飽きない全然飽きない。面白くて面白くて堪らない!
20本以上ガッチリしっかり映画見てきてよかったと心から思わせてくれる!
ラストバトルは何回見直しても興奮冷めやらない!
もう大好きアベンジャーズ!みんな大好きやで!
2019年:スパイダーマン/ファー・フロム・ホーム
エンドゲーム後の新しい始まりとフェーズ3の終幕はスパイダーマン!!
相変わらず「学園もの」としての楽しげな雰囲気はそのままに、心に深い傷を負いながら成長していくピーター・パーカーの戦いを描いています。
新たなヴィランもとても魅力的!!!
マーベルスタジオとソニーの権利争いも乗り越えたスパイダーマンは最高のヒーロー!