スポンサーリンク
Contents
- 吉本興業。所属芸人にパワハラ疑惑。記者会見は支離滅裂で理解不能な発言を連発
- 吉本興業、岡本社長の記者会見は
- 吉本興業・岡本社長記者会見注目ポイント
- ①大崎会長・岡本社長は年俸5割カット
- ②岡本社長は辞任の意思はなし
- ③宮迫、亮の処分撤回、理由は情けなく、申し訳ないと思ったから
- ④松本人志にした「静観」発言は、覚えていない。していないと思う。
- ⑤「お前らテープ回してないか」は冗談
- ⑥宮迫・亮への「会見したら全員クビ」「俺にはそれができる権力」がある発言は和ませようとした冗談
- ⑦一連の発言や圧力はパワハラではないのか?という質問に対しては「僕はそんなつもりはなかったが、芸人たちがそう思っていたのならそう。自分はそういうところがダメなところ」
- ⑧ギャラは5:5もしくは4:6でやってきた
- 書いた文章をただ読み上げるだけ、質疑応答にも支離滅裂な答えを繰り返す会見に…呆れた声
- あなたの会社は大丈夫?
スポンサーリンク
吉本興業。所属芸人にパワハラ疑惑。記者会見は支離滅裂で理解不能な発言を連発
6月に報道された。吉本芸人闇営業から
7月20日に行われた宮迫博之さん、田村亮さんの謝罪会見をきっかけに
吉本興業が表面上「家族」として大切にしてきたはずの「お笑い芸人」に対しての振舞いが大きな問題になっています。
会見を開きたいと何度も訴える、宮迫博之さんと田村亮さんに
「会見したら全員連帯責任でクビ」
と伝えたり
真剣な話し合いの場で
「テープは回っていないか」
と「家族」であるはずの所属芸人ではなく自分の身を守ろうとした発言。
自分の会社のトップがこれだったら、あなたはどう思いますか?
自分の会社のトップがこれだったら、あなたはどう思いますか?
吉本興業、岡本社長の記者会見は
スーパー支離滅裂記者会見でした。
個人的な感想としては
野々村議員のあの伝説的な号泣記者会見と同レベルくらいスーパー支離滅裂でした。

吉本興業・岡本社長記者会見注目ポイント
①大崎会長・岡本社長は年俸5割カット
この2人の高い給料が半分になろうが、この2人が間接的に裏切っている若手芸人よりは絶対に高い。これを言うならカットされた分をどうするのか、まで言って欲しい
この2人の高い給料が半分になろうが、この2人が間接的に裏切っている若手芸人よりは絶対に高い。これを言うならカットされた分をどうするのか、まで言って欲しい
②岡本社長は辞任の意思はなし
辞めても辞めなくても良い、良い会社になればそれで良い
辞めても辞めなくても良い、良い会社になればそれで良い
③宮迫、亮の処分撤回、理由は情けなく、申し訳ないと思ったから
なら最初から圧力とかかけてんじゃねぇぞ!!!
なら最初から圧力とかかけてんじゃねぇぞ!!!
④松本人志にした「静観」発言は、覚えていない。していないと思う。
え?おとぼけになられていらっしゃるんですか…
え?おとぼけになられていらっしゃるんですか…
⑤「お前らテープ回してないか」は冗談
じょ…じょ…じょうだんて…
じょ…じょ…じょうだんて…
⑥宮迫・亮への「会見したら全員クビ」「俺にはそれができる権力」がある発言は和ませようとした冗談
和むかい!!!!
和むかい!!!!
⑦一連の発言や圧力はパワハラではないのか?という質問に対しては「僕はそんなつもりはなかったが、芸人たちがそう思っていたのならそう。自分はそういうところがダメなところ」
カッコ悪!この社長!カッコ悪すぎる
カッコ悪!この社長!カッコ悪すぎる
⑧ギャラは5:5もしくは4:6でやってきた
テレビで千原ジュニアさんとかが言っていたのとは全然違うなあ
テレビで千原ジュニアさんとかが言っていたのとは全然違うなあ
書いた文章をただ読み上げるだけ、質疑応答にも支離滅裂な答えを繰り返す会見に…呆れた声
https://dot.asahi.com/amp/dot/2019072200093.htmlに会見の全文が載っています。凄いです。
あなたの会社は大丈夫?
日本を代表する大企業。
吉本興業
この会社だけがこうなのでしょうか?
この会社だけが特別悪いのでしょうか?
僕はそう思えないけどね。
僕はそう思えないけどね。
日本企業ってクソなとこ沢山あるじゃないですか
日本企業ってクソなとこ沢山あるじゃないですか
「低賃金・長時間労働」「未だに年功序列の賃金体系で実力があっても努力しても給与に反映されることはない」「契約社員・アルバイトで正社員と同じような仕事内容にも関わらず賃金は大きく違う」「コンビニフランチャイズ問題」「有給とれない・ボーナスなしが普通」「転勤強制」「低賃金にも関わらず副業禁止」「退職金は減る一方」
仕事をしないと生きていけない庶民の足元をみたクソ企業方針
仕事をしないと生きていけない庶民の足元をみたクソ企業方針
日本を支えているのは日本企業。
日本を変えるのは日本企業。
幸福度も経済成長もだだ下がりの、後進国日本を作り上げたのが日本企業です。
自分の仕事にやりがいと誇りを持ちたい
自分の仕事にやりがいと誇りを持ちたい
今回の吉本興業が変わる事は、日本が変わる事に繋がるかもしれませんね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク