ポケットモンスター ソード シールド
ポケモン新要素情報
また新要素が発表されましたね。
今回発表された要素は
新ポケモン情報
キョダイマックス
ジムチャレンジ
チャンピオンカップ
新キャラクター・ジムリーダー
などワクワクする新要素が発表されました
今回は新しく発表された新ポケモンの新しいとくせいについてまとめてみました。
ポケモン剣・盾 新「とくせい」
①わたげ
新ポケモン「ワタシラガ」「ヒメンカ」が持つとくせい
攻撃を受けたときに相手の素早さを下げる

アローラの姿の「ディグダ」「ダグトリオ」がもつ、「カーリーヘアー」の効果
「直接攻撃を受けたときに相手の素早さを下げる」の上位互換かなと思います。
ただ、この「ワタシラガ」「ヒメンカ」は受けポケモン御用達の「さいせいりょく」の特性を持つこともできるため、レート対戦ではそちらを使用される場合が多いかも…
受けポケモン向け種族値だったら良いですね
ポケモン剣・盾 新「とくせい」
②たまひろい
新ポケモン「ワンパチ」が持つとくせい
このとくせいを持つポケモンが道具を持っていない場合。ポケモンを捕まえる際に投げたモンスターボールなどの捕獲用ボールアイテムを、捕獲に失敗した場合に、必ず拾ってくる。(最初に投げたボールのみ)

「ジグザグマ」などがもつ「ものひろい」に似た特性です。レート対戦などでは役に立ちそうにないですが、ストーリー攻略ではボールの節約になりそうですね。
マスターボールは拾ってこれないね
ポケモン剣・盾 新「とくせい」
③じょうききかん
新ポケモン「タンドン」が持つとくせい
みずタイプかほのおタイプの技を受けた際、素早さがあがる。

この画像を見ていただければわかる通り、3段階の素早さアップです。受けれるタイプも「たいねつ」や「ちょすい」「ちくでん」などと違い、みずタイプ、ほのおタイプの2タイプの技を受けるだけで3段階上がるので、かなり有用性がある特性でしょう。
水・ほのおタイプ技受け出しから、タスキ持たせて積み技すればあっという間に抜きエースの完成だね
まとめ
まだまだ新ポケモンもこれからどんどん発表されていくでしょう。
とくせいはポケモンバトルやストーリー攻略をより楽しくする重要な要素ですが
「ばけのかわ」だけでレート上位をとり続けた「ミミッキュ」のようにとくせいだけでかなりバトル環境がかなり変わります。

バランス調整はあくまで丁寧に…お願いしたいものですね。
https://www.pokemon.co.jp/から参照