3月23日に開設したブログ
ほぼ毎日記事更新の努力の甲斐もあり、
記事数も70記事を越えようとしていました。
調子に乗ってこんな記事も書いちゃう始末
そして来たる5月24日,..
Googleアドセンスの広告が出なくなりました。

焦った私は様々なことを、調べに調べまくり様々な対策を打ちました。
サイコパスな位プラス思考な私は
と超前向き。
アドセンス 広告 出ない
で検索をかけ調べまくりました。
しかし…
Googleアドセンスさんのページにある
アカウントがこれまで不承認となっていた
ブラウザと広告ブロックの問題
Adsenceコードだ正しく挿入されていない
Adsenceホストパートナーを介して登録した後、独自のドメインに広告コードを導入した
PINを入力していない
広告がネストされたフレーム内に含まれている
ブラウザでJavaScriptが有効になっていない
これにも全く当てはまりませんでした。

Adsenceポリシー違反の可能性
アドセンス広告申請するときにプライバシーポリシーっていうのを書いてるんですが、
要はエッチなこととか書かないで、ちゃんとしたこと書きますとか、他サイトから引用するときはURL貼りますよとか基本的なルールを明記しているやつですね。
これを破ったとGoogleさんに判断された可能性があるかもしれないと思いました。
Adsenceポリシー違反有無の判断は簡単
①Googleアドセンスにログイン
②メニュー画面を開く
③アカウント→アカウント情報→ポリシーセンターを開く
④ポリシー違反がある場合は内容が表示され、解決されるまで消えません。
メニュー画面から アカウントの中の
ポリシーセンターを
開きますこんな感じで違反内容が表示されます。
私が何か違反をしてれば!
このポリシー違反さえ解決すれば
また広告表示できる!!
よっしゃやったんでーーーー!!!
しかし…

(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)違反なし
(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)違反なし
(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)違反なし
(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)違反なし
(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)違反なし

私は数日間落ち込みました。
PV数が高いブロガーさんは直接メールで運営に質問できるそうですが、私みたいな駆け出し下層ブロガーはそんな至れり尽くせりのサポートはありません。
私はAdsenceヘルプのコミュニティで相談してみることにしました。

私の質問
質問に対する回答
この回答を基にもだっちがやったこと
1.一週間ほど全ての広告を外す(特に手動)
外しました
2.家族や友人にサイトURLを伝えているのなら開きすぎないように頼む
頼みました
3.SNSでの宣伝頻度を減らす
立ち止まるのが嫌だったので減らしませんでした
4.スマホで自分のサイトを開いたり記事更新は止めて(運営者自身による無効インプレッションと判断されます)、全てパブリッシャーツールバーを入れたパソコンのchrome上でのみ記事を執筆する
スマホで記事書けないのは辛すぎるので守りませんでした!
他の面で気をつけていたこと
自分で自分のサイトを踏みすぎない
モチベーションを下げない為に記事は毎日書く
広告クリック数が記事執筆のひとつのモチベーションになっていたので、広告が出ない状況は精神的に辛いものがありました。
しかし記事は毎日書く

そして広告が出なくなって21日
ふと思い立って広告を貼り直してみると…
広告表示されてる!!!

私の長い戦いに終止符が打たれました。
結局、はっきりとした原因は不明ですが、自分の投稿を確認する為などに、同じ端末でページ開きすぎてしまったのが原因かなと思っています。
ただのドジっ子やん…
一度は心折れそうになりましたが、支えてくれたり色々相談に乗ってくれたサロンメンバーに感謝です。
広告が出ない状況でも執筆した記事はぴったり1日1記事の21記事!!!
見に来てくれている皆様に感謝です。
追記:広告が出ない期間も頑張って記事更新できた理由を記事にしました。

THANK YOU for READING
Twitter:https://mobile.twitter.com/ui_mko
DMお待ちしてます
サラリーマン/子育て/ブロガー/愛妻家/jazzドラマー/jazzと嫁とポケモンが大好き