スポンサーリンク
2019年11月15日に発売予定のポケットモンスター ソード・シールド。
新シムテムや新ポケモンも発表され、SNSは大いに盛り上がっています。
他のポケモン記事
スポンサーリンク
ダイマックス

ポケモンを巨大化させ、能力値をあげたりダイマックス技という限定技を出せるようになるシステム
ワイルドエリア

プレイヤー同士が共有できるフィールドで、インターネットを通して他プレイヤーと交流を図ることが出来る。
マックスレイドバトル

野生のダイマックスポケモンにプレイヤー4人で戦いを挑めるシステム
同時に前作までの対戦環境を大いに賑わせた、
メガシンカとZ技のシステムが廃止になることが公表されました。

ついでに終わりを告げられる2大システム
https://s.famitsu.com/news/201906/13177936.html
メガシンカ、Z技廃止の理由は…?
ポケモンX.Yで登場したメガシンカ。サン・ムーンで登場したZ技は共に、ポケモン対戦環境の基盤とも言える種族値や技の威力に大きなインフレをもたらしました。
それでもUSUMの対戦環境は絶妙なゲームバランスが保たれており、楽しむことができました。
これは奇跡的なことだと思います。
メガシンカで種族値の差は開きましたが、多種多様な技や道具にZ技を織り交ぜれば、レート人気上位のポケモンにマイナーポケモンが対抗することも可能でした。

その中で今回のメガシンカ、Z技の廃止は
しっかりダイマックスなどの対戦における新要素を楽しんでもらう為だと思います。
対戦環境はつまらなくなる?
サン・ムーンの初期を思い返すと、使えるポケモンもアローラ環境のみだったし、メガシンカも限られたポケモンしかできなかったですよね。
私は新しいポケモンや新要素などの研究は楽しかったなあ、対戦動画も頻繁にあがって沢山の新参プレイヤーもいましたし。
今までのお馴染みのポケモンが姿が変わって現れる。リージョンフォームって心踊りませんでした?

きっと面白いものになると思います。
また新しいポケットモンスターを楽しめるのが何より嬉しいです。
楽しみだなあ新作

THANK YOU for READING
Twitter:https://mobile.twitter.com/ui_mko
DMお待ちしてます
サラリーマン/子育て/ブロガー/愛妻家/jazzドラマー/jazzと嫁とポケモンが大好き
スポンサーリンク
スポンサーリンク