令和ですね
もだっちです。ハロー
皆さまゴールデンなウィーク過ごしていますか?
私は働いています。
本業が休みの日もずーっとなんかしてます。
本業
子守
家事
ブログ
ドラム
本業
子守
家事
ブログ
ドラム
ずーっとこれをぐるぐる回しています。
うちの子私がドラム叩くと寝るんですよ。笑

人と一緒に休む必要はない
私は今までの職歴はほとんどサービス業のため、盆とか正月とかゴールデンウィークとかキチンと休みがあった事は殆どありません。
だから休みたいとも思わないし、特別な日だと感じることは少ないです。
(あんまり感じなさすぎて、クリスマスやバレンタイン等を大切にしろと彼女(現嫁)に怒られた)
みんなが休む時に休みたいとは思わなくなっていますので、
羨ましいとかいう感情も湧きません。
休みは振替が別の日にあるし、みんなが働いている時にゆっくりしてるほうが楽なんです。
どうせこんな日にどこかに出かけようと思っても、道路も混んでるし、バスも電車も街中の施設も、エンタメ施設も全部全て人が通常の倍以上いて、くつろげたもんじゃあないんですから。
しかも今年は令和フィーバーで浮かれ野郎どもがしこたま居ますからね。家でやるべきことやってるのが1番だと思います。
こんなツイートを見ました。
https://twitter.com/keko57446489/status/1123191806076653568?s=21
この辞められたスタッフの方は
どうしてもGWにみんなと一緒に休みたかったのでしょう。
このけこさんはウェディング関係の方ですので、仕事柄的に絶対無理な気が…
本当に大変そうですね。
人が休んでいる時にこそ発信
意味がわからない10連休
10日も休みがあれば、やりたい事もなくなってきますよね。休んでいる人が多いという事は、WEBコンテンツの消費も激しくなっているという事ですよね。
私たちのようなブロガーやSNSで様々な発信をして、マネタイズしているような人間は、このゴールデンウィーク発信に注力した方が良いでしょう。
見ている人が多いので、当然バズも起こりやすくなります。
この機会に発信しまくって、自分のアカウントやブログを知ってもらう事で固定ユーザーを捕まえるイイ期間かもしれませんね。
私も寛いでいる暇があったら発信する内容を、ずーっと考えてます。
ああ、バズりたい
ブログがバズって
テレビとかで取り上げられないかなあ。
だから普段やってる
発信を普段より強化して続けます。
テレビとかゆっくりみてる暇はありません。

私ゴールデンウィーク中、
2日間しか休みないけど、頑張るね。
もだっち
Twitter:https://mobile.twitter.com/ui_mko
サラリーマン/子育て/ブロガー/愛妻家/jazzドラマー/jazzと嫁とポケモンが大好き
もだっち
THANK YOU for READING
Twitter:https://mobile.twitter.com/ui_mko
DMお待ちしてます
サラリーマン/子育て/ブロガー/愛妻家/jazzドラマー/jazzと嫁とポケモンが大好き