スポンサーリンク
結婚式をやることに決まって、無事に終えるまで予算に何度も悩まされた。
打ち合わせ当初の予算から、最低限必要なオプションを付けていくとそれだけで大幅に値上げになっていた。

予算削減の為に私が試みたのは
動画の自作
である。
現在良くある結婚披露宴で流す動画の種類は大きくわけて3つ
オープニングムービー
プロフィールムービー
エンドロール
外注してかかる金額の相場は
-
オープニングムービー(3〜5万円)
-
プロフィールムービー(5〜8万円)
-
エンドロール(10万円〜30万円)
マジで高い
特にエンドロールは、当日カメラマンや編集マンを増やし、エンドロール用の動画を抑えたり結婚式や披露宴で起こった事を流す等々、
人件費や技術料の問題で無駄に費用が高い。
全て依頼すると余裕で30万円以上かかる。
これを私は全て
スマホで自作した。
使ったアプリは
iMovie
https://www.apple.com/jp/imovie/
filmstoryproの2つ。
https://itunes.apple.com/jp/app//id774620933?mt=8
よってかかった費用は
スポンサーリンク
filmstoryproの480円のみ
以前ブライダルカメラマンとして結婚式撮影に一年ほど関わり、当時先輩に動画編集もちょこっとだけ教えてもらっていたので
披露宴で流れる動画は何度も見てきたし、発注して出来上がる動画がどのようなクオリティか、ある程度把握出来ていた。
動画を自作することでそのクオリティを超えることは出来ると考えていた。
それは技術やノウハウではなく
簡単な心構えと時間
があれば可能である。
次回は
自作動画がプロの動画を
超える方法
書いていきます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク